お片づけサポートサービスとは

<家事代行・片づけ業者とお片づけサポートの違い>

◎お客さまと一緒に作業します

・お客さまご自身が手を動かし要不要を判断しながら作業することで、片づかなかった原因に気づき、”片づけるのが楽しくなった” と、その後の生活スタイルが変化するお客さまが多くいらっしゃいます。

◎リバウンドしにくい

・お片づけサポートでは、お客さまの生活スタイルを重視したヒアリングを大事にし、片づかない原因の分析、手放し方や適切な収納方法などのアドバイスを行います。

・お客さま一人ひとりに合った収納方法をご提案することで、散らかっても元に戻しやすい、いわゆるリバウンドしにくい効果が得られます!


モノを整理することは、自分の心を整理することにもつながっています

あなたのモノと心の整理、ぜひ私にお手伝いさせてください   

仙台お片づけシュガーさん*さとうゆみこ

片づけを人に頼むなんて、、、葛藤するお気持ち、よくわかります。

何年間も迷っている方もいらっしゃいます。

あなたに合った片づけ・収納方法をご提案し、あなたとご家族が暮らしやすくなるお家作りを全力でサポートいたします!

モノもモヤモヤもますます増えてしまう前に、まずはお問い合わせだけでもお気軽にどうぞ。

心より、お待ちしております。

*プロフィール*

◎ 略 歴 ◎

・短大卒業後、2年間の保育所の非常勤、臨時職員を経て、仙台市公立保育所の保育士として7か所の保育所で28年間勤務

・2018年3月

仙台市の保育士を退職

・2018年5月~2019年1月

整理収納アドバイザー2級取得講座:阿部静子先生(著書4冊)より受講

 お片づけのやり方を学んで目から鱗の衝撃!片づけの楽しさを知り、プロ認定の整理収納アドバイザー1級まで取得

・2020年より

整理収納アドバイザーとして活動、お片づけサポートのアシスタント経験を積む

・2021年より

整理収納アドバイザーと福祉施設の保育士(週2)のダブルワーク

◎ 家 族 ◎

・夫(SE)、息子2人(フリーター、大学生)

◎ 好きなもの ◎

・羽生結弦くん(地元仙台)絶賛推し活中!!

・ハンドメイド(編み物、エコクラフトなど)

・紅茶、チョコミント、じゃがりこ

・ガラス小物

・ピンク

◎キャンセルポリシー

基本的にキャンセル料金はいただきませんが、近日中に振替日をお知らせください

やむを得ない事情を除き、サービス自体のキャンセルまたは当日キャンセルは返金しかねる場合がございます